ホットエントリーに載ってみたい

ホットエントリーに載ってみたい。

はてなの。

だってわたしははてなダイアリーから数えたら15年くらいやってるから。はてなダイアリーはじめた時は中学生だったから。1番最初のコメント、同級生だから。同級生ばっかりだから。いまは連絡付かないあっさんとかKちゃんとか....人間関係も変わるもんですな~

お題「ブログをはじめたきっかけ」

ちまたですなる最新のITメディア、SNSがブログというものを、私もやってみんとてするなり。

 

当時SNSらしいSNSは「前略プロフィール」しかなかったwあと2ちゃん。懐かしいですね

さて、ちきりんと同期くらい長く長くはてなを愛しブログを途中で消したり移籍したりしながらこつこつこつこつ書いてるのに、1回くらいホッテントリのってもいいんじゃ~ないの?初恋の恋愛相談も増田に書いたというのに!レスポンス遅くてふられちゃったよ、日本死ねくらい書いとけばよかったよ

はてなホットエントリーに載ってみたい

さて今日のテーマは「ホットエントリー」にのってみたい。左上のHatena Blogってかいてあるのクリックするとトップページに飛ぶのだが、まぁこれがスマホだと自分のブログの記事を更新できなくて面倒である。やっぱりはてなダイアリーのほうがよかっ略。これのおすすめ記事とか、はてブの多さによって決まるんだって。

ホットエントリーの条件とは?

f:id:lacucaracha:20150801113233p:plain

yutorizum.jpさんより

まず人気の記事になってブックマーク数が50より上になると、twitterで拡散されブックマークのカード表示のやつにのるんだと。

あれ?8userのやつとかも平気で乗ってるけどなんなの?

読んでみたけどぜんぜん面白くないのとか普通にあって、「誠意って何かね?」という気持ち。やっぱり増田のほうが面白いのなんでだろう。ちきりんとか完全にインフルエンサーになってるから、もうフォロワーの数だけでブクマ数稼げてしまうんだね。ちきりんほどの人もAmazon商品紹介するだけのブログとかやってて、この期に及んでまだアフィリエイトする???????1%とかの???????という気持ちになった。誠意って何かね。

昔は、はてなダイアリー自体が、侍魂みたいなテキストサイトになってて(懐かしいねぇ~!)作者がクオリティ高かったの。面白かったんだよなぁ。

id:bdfd さんが子供のころから好きだった。今はTwitterも同期してないのかな?更新もしてないですよね。あと内田オタのid:boltfromtheblueさん。いま非公開なんですね。ガチ内田オタクたるもの渡独せねばならぬという風潮つくった最初の人で、一眼レフとかmacbookとかわざわざ購入していて、参考にさせていただいたりしました。わたしも一眼レフ買いましたし。うっちたん・・・。

エモい気持ちになる前に次へいこう

人気エントリーのカテゴリー

人気エントリーは、8つの『カテゴリ』単位で作られています。

な~~~~んか陰キャが好きそうなカテゴリーしかないねぇ。映画とか本とかないねぇ。

むかしもっとはてなのユーザーってデザイナーとかが多かった気がする。だからユーザーがつくるテーマのデザインがユニークかつ独創的かつおしゃれで洗練されてたんだよ。だから好きだったんだよね。アメブロはタイアップが多かったけど期間が終わってしまうしごちゃごちゃしてて好きじゃなかったんだよな。

まあでもホットエントリーの登竜門的存在であるし、暇つぶしにクリックしてくれるとおもうので、該当カテゴリーで記事を書くのがおすすめであるよね。

とくに得意なのがないなぁ。

理科が好きなんですけど、学びやテクノロジーで攻めてみるか?気になった記事紹介的な。その時間別ブログ書いたほうが効率的だけどなぁ。

今、はてなブックマークにどれくらいの力があるのか

ブクマされて「おすすめ」に表示されると露出が多くなる分クリック数が多くなるのはわかる。

だけどいま、はてなブックマークってそんなに大事かね?

いや自分が、もうはてブ使ってないんですよ。

昔ほどニュースひたすら見たり、2ちゃんのまとめサイト見たりしていなくて、Twitterで気になるニュースあったらいいねするくらいで、そもそもすでにPV数多いだけの専門知識もないブロガーがアクセス数稼ぎたいだけ&商品売りたいだけのガジェット記事参考になるかね!えぇ?!きみはそれを参考にしてるかね!と問いたいのです。

そんなブログにはてブいれてまで後で読もうと思うかね。

でも増田は久しぶりにみると面白かったりするし、じっさいブックマーク数が1000とか、桁が違うんだよね。多いよね。バズってるよね。

この差っていったいなんですか先生

私的はてなブックマークが増える要因

ルルちゃん的にブクマが増える要因を考え分析してみた

  1. 単純に面白い
  2. 増田である
  3. 炎上しそうなテーマ(意見が侃侃諤諤し割れそう)
  4. 韓国や中国など、政治のなかでも一定の層が釣れそうなテーマ
  5. デイリーポータルの記事

ざっとみこんなんです。

デイリーポータルとは業務提携しているのでしょうか。なんてことなく共有ボタンにブクマB!があるのでしょうか。同じようにくだらない面白ネタサイトであるオモコロなどは載っていませんでした。ダイアリー出身のアルファ君が居るのにね。

2の「増田である」というのは意外かもしれませんが、そもそも増田を読むのにはてなにアクセスしてから増田にたどり着くので、往々にしてログインしていたりすでにユーザーもブログを書くなりしている可能性が高いため、ブックマークするという行為がたやすいのです。ボタン押すだけなのです。「工程が楽」なのは行動心理学的にとても成果に結びつきやすいのですよ。

3と4は似ていますね。要は炎上しやすければいいのです。勝手にブクマのコメント欄でレスバトルしてくれるので。もしくはツイートして引用RTのところでレスバトルです。見えない敵と戦う。こんなに無益なことはありませんね。

気になるニュース

f:id:chiaa:20190715023817p:plain

わ~・フルコンボだどん!

韓国だし犬食べるし動物愛護と人権でもめそうだし政治論にも発展しそうなデモ活動だし倫理的にも意見われそうだし・・・

こういうの典型的ですね。犬がガリガリなんだけど死んでいるんか?

また、すでにバズったツイートやtogetterがブクマされてたりします。それをまたRTしたりして。情報のロンダリングです。皆自分で考えず無能になっているのだろうか。

最後に面白いからぶくましたのはおもしろいからです(IQ2)

 

くそ面白くもないブログがおすすめされていることに違和感がありましたが、炎上狙いかもしれません。民度が低下しDeNAになることも近いですね。

ホットエントリーにのるにはどうしたらいい?

ゆとりずむ氏が言うには

意識してホットエントリーを作ろうとするとき、必要な事項は以下の『3つのT』に集約されます。

  • Target ・・・ 幅広い層が
  • Timing ・・・ 今この瞬間に
  • Theme ・・・ 求めている内容

を提供することです。

 ようするにトレンドの記事か。

ところでうっちーちゃんの幼馴染婚って社会現象だったんですね。うっちーちゃーん。

\うっちーは今鹿島にいるから鹿島の試合をDAZNで見ようね/

ノイアーとか元気かなぁ・・・